模様替えした~いっ
なんだか最近部屋を模様替えしたくなり、
いろいろ作ってみたりしてます♪
ワイルドなインテリアにしたくて・・・笑
でもワイルド過ぎても落ち着かないだろうから、
マイルドな部分も残しつつ~かっちょよく♪
キャットフードのおまけで貰った、
ダサダサなキャットハウスを何とかしたくて、
旦那と私でDIYで作ってみました♪

で、革とボルトで取っ手を作り
入り口の上に付けたよ♪ ↓

2×4の接続金具をテーブルに付けてみたり ↓

革でテイッシュケース作ってみたり↓

軍モノのBOXをテーブルにしてみたり↓

今はテレビを隠す為の何かを製作中。
そして次はカーテンを変えようと計画中。
やりたいこと盛りだくさん。笑
そして今日気になった記事
↓
植物は隣の植物の声を聞く?
日本神道では一木一草に魂があるという考え。
うん。うん。
いろいろ作ってみたりしてます♪
ワイルドなインテリアにしたくて・・・笑
でもワイルド過ぎても落ち着かないだろうから、
マイルドな部分も残しつつ~かっちょよく♪
キャットフードのおまけで貰った、
ダサダサなキャットハウスを何とかしたくて、
旦那と私でDIYで作ってみました♪

で、革とボルトで取っ手を作り
入り口の上に付けたよ♪ ↓

2×4の接続金具をテーブルに付けてみたり ↓

革でテイッシュケース作ってみたり↓

軍モノのBOXをテーブルにしてみたり↓

今はテレビを隠す為の何かを製作中。
そして次はカーテンを変えようと計画中。
やりたいこと盛りだくさん。笑
そして今日気になった記事
↓
植物は隣の植物の声を聞く?
日本神道では一木一草に魂があるという考え。
うん。うん。
スポンサーサイト
近況報告~!
気分が上がったり下がったり~な日々を過ごしながら、
家事だけは・・・と必死に頑張ってます。
頑張る。は、しちゃだめなんだけどね、
私がやらなきゃ誰がやる?みたいな感じ。
旦那がとても協力してくれるので助かってます。
もうね、落ちるととことん落ちて、
泣いて泣いて目どこいった?
なくらい泣き腫らしてますけど、
次の日はケロッとしていたり。
自分でも手に負えない┐(´д`)┌ヤレヤレ
躁鬱かなぁ・・・
で、近くの心の病院へ通い始めたので、
病院ばかり・・・トホホ
人間は健康が一番!と痛感してます。
そんな状態なので、娘も元気無い気がして・・・
少しでも娘を笑顔にしてあげたい。
そう思いながら折り紙で少しづつ作った
誕生日の飾りつけ。
昨日は娘の10歳の誕生日だったの♪

ネコが興味津々で狙ってますけど・・・

ダイソーでトレーシングペーパーっぽい透け感のある折り紙を買って、
三角の型紙作って、線を描いて数枚合わせて切って、
普通の糸かタコ糸にテープでくっつけるだけ~。
200円で完成!

残りの余りの部分の折り紙も、
細かく切って紙ふぶきにしてあげました♪
綺麗だったよ~~~(^-^)
娘の笑顔が見れたので、私も幸せ♪
そしてできることならこの笑顔、
どこかで泣いてる子供達にも分けてあげたいな。って思うのでした。
家事だけは・・・と必死に頑張ってます。
頑張る。は、しちゃだめなんだけどね、
私がやらなきゃ誰がやる?みたいな感じ。
旦那がとても協力してくれるので助かってます。
もうね、落ちるととことん落ちて、
泣いて泣いて目どこいった?
なくらい泣き腫らしてますけど、
次の日はケロッとしていたり。
自分でも手に負えない┐(´д`)┌ヤレヤレ
躁鬱かなぁ・・・
で、近くの心の病院へ通い始めたので、
病院ばかり・・・トホホ
人間は健康が一番!と痛感してます。
そんな状態なので、娘も元気無い気がして・・・
少しでも娘を笑顔にしてあげたい。
そう思いながら折り紙で少しづつ作った
誕生日の飾りつけ。
昨日は娘の10歳の誕生日だったの♪

ネコが興味津々で狙ってますけど・・・

ダイソーでトレーシングペーパーっぽい透け感のある折り紙を買って、
三角の型紙作って、線を描いて数枚合わせて切って、
普通の糸かタコ糸にテープでくっつけるだけ~。
200円で完成!

残りの余りの部分の折り紙も、
細かく切って紙ふぶきにしてあげました♪
綺麗だったよ~~~(^-^)
娘の笑顔が見れたので、私も幸せ♪
そしてできることならこの笑顔、
どこかで泣いてる子供達にも分けてあげたいな。って思うのでした。
(T_T)
更年期の症状と鬱の為、
しばらくブログお休みして、
家事を頑張ります・・・(u_u)
いつも読みに来て下さってる方々、
ご心配おかけしてごめんなさい。
しばらくブログお休みして、
家事を頑張ります・・・(u_u)
いつも読みに来て下さってる方々、
ご心配おかけしてごめんなさい。
4月だよっ!
あっと言う間にもう4月!
この調子で1年なんてアッと言う間に過ぎていくんだろうな・・・
何かしなきゃ!と思いながらここ1年過ごしてきたけど、
まずは小さなことからコツコツと。
今日は久しぶりに旦那にお弁当を作ってみた。
私が作る弁当は、ほぼ冷凍食品!だったけど、
今日は、ほぼ手作りなおかず。
不器用さ全開なので、作るのに45分くらいかかるのよ・・・
でも、作れる時はやっぱり作ろう。
食ってとても重要なんだって、最近特に感じるから。
食事と運動と睡眠をちゃんととっていれば、
病気知らずで過ごせるんじゃないかって気がする。
便利に慣れすぎちゃって、
食事も運動も睡眠もバランスがとれてないのよね・・・。
なにかにつけて楽をし過ぎてる。
早く雪が溶けないかな♪
チャリでプラプラするのが楽しみ♪(^-^)
この調子で1年なんてアッと言う間に過ぎていくんだろうな・・・
何かしなきゃ!と思いながらここ1年過ごしてきたけど、
まずは小さなことからコツコツと。
今日は久しぶりに旦那にお弁当を作ってみた。
私が作る弁当は、ほぼ冷凍食品!だったけど、
今日は、ほぼ手作りなおかず。
不器用さ全開なので、作るのに45分くらいかかるのよ・・・
でも、作れる時はやっぱり作ろう。
食ってとても重要なんだって、最近特に感じるから。
食事と運動と睡眠をちゃんととっていれば、
病気知らずで過ごせるんじゃないかって気がする。
便利に慣れすぎちゃって、
食事も運動も睡眠もバランスがとれてないのよね・・・。
なにかにつけて楽をし過ぎてる。
早く雪が溶けないかな♪
チャリでプラプラするのが楽しみ♪(^-^)
やっとやっと春らしく♪
風が冷たいけど、道路の雪が溶け始めて、
家の前の道もやっと路面が見えるようになってきました♪
最高気温がまだプラス3℃くらいだけど、
それでも北海道では春を感じます。
今年の冬は本当に過酷で、
まさに「雪害」と言う言葉がピッタリ・・・
こうして春の暖かさを感じることができる幸せ。
有難いことです。
気温がプラスになってきたので、
薪ストーブを焚くのも夜だけになりました。
春まであと少し。(^-^)
この前の日曜日に千歳の
サーモンパークへ行き、
(通りかかったら娘が行きたいと切望)
魚一匹居ない寒々しい川の中を眺め・・・
ザリガニ釣りをして、コイに餌あげて、
ドクターフィッシュに餌あげて・・・(笑
↓

手をチュパチュパ吸われて
くすぐったかったよ(^-^;
どこかの国ではこの魚を使った
病気の治療方法があるそうで、
保険も適用されてるらしい・・・笑
さてさて、ケミカルなモノを避けたい我が家は、
歯磨き粉もチェ~ンジしました。
↓

旦那と上の娘は相変わらずの歯磨き粉使ってますけど・・・
実はここ1年ばかり、口の中の上顎にポチッとした
ニキビみたいな出来物が、
できたり引っ込んだりを繰り返してて、
そろそろ病院行こうかな。なんて思っていたんだけど、
歯磨き粉を変えてからはできてません。
シャンプーも変えようかなって検討中で~す。
家の前の道もやっと路面が見えるようになってきました♪
最高気温がまだプラス3℃くらいだけど、
それでも北海道では春を感じます。
今年の冬は本当に過酷で、
まさに「雪害」と言う言葉がピッタリ・・・
こうして春の暖かさを感じることができる幸せ。
有難いことです。
気温がプラスになってきたので、
薪ストーブを焚くのも夜だけになりました。
春まであと少し。(^-^)
この前の日曜日に千歳の
サーモンパークへ行き、
(通りかかったら娘が行きたいと切望)
魚一匹居ない寒々しい川の中を眺め・・・
ザリガニ釣りをして、コイに餌あげて、
ドクターフィッシュに餌あげて・・・(笑
↓

手をチュパチュパ吸われて
くすぐったかったよ(^-^;
どこかの国ではこの魚を使った
病気の治療方法があるそうで、
保険も適用されてるらしい・・・笑
さてさて、ケミカルなモノを避けたい我が家は、
歯磨き粉もチェ~ンジしました。
↓

旦那と上の娘は相変わらずの歯磨き粉使ってますけど・・・
実はここ1年ばかり、口の中の上顎にポチッとした
ニキビみたいな出来物が、
できたり引っ込んだりを繰り返してて、
そろそろ病院行こうかな。なんて思っていたんだけど、
歯磨き粉を変えてからはできてません。
シャンプーも変えようかなって検討中で~す。